電子書籍の小説は投稿型で内職が出来る!!
■小説を書いて稼げるの?
小説を読み書きが好きな人に向いている内職です。
パソコンのマイクロソフト社ソフト「ワード」で小説を作ります。
パソコンが使えない人でも簡単に使えるソフトなので、
あまり得意ではない人でも出来ます。
電子書籍なので、ワードのファイル形式にし、
納品する形になります。
■報酬額はどのくらい?
小説を投稿して、当選すれば約30,000円の当選金が出ます。
落選すれば0円となりますので、一か八かの内職ですね。
しかし、電子書籍から小説が発行されるケースもあるので、
小説家の夢を持っている方であれば、
挑戦の意味を込めて試されても良いかと思います。
■夢を叶える第一歩!!
まずは、自分の思いをそのままに書いて投稿してみましょう!!
これで当選すれば貴女の考えは、売れる小説だという事です。
一度挑戦して惜しい作品であれば赤ペン先生の様に、
ダメな所を指摘してくれます。
指摘された所を参考に、次の小説を書きましょう。
ですが、指摘してくれる可能性は低く、
1日に投稿される数はざっと5,000冊程度、
その中から注目されるには題材とストーリー性が重要です。
際立つセンスなどと言うものは1万人に1人より確率は低いので、
謙虚に何度も挑戦しましょう。
■小説家としてデビューしたいのであれば今が好機!!
以前は自分の作品を出版社に送り掲載してもらったり、
担当者に読んでもらうまで苦労をしましたが、
現代では、電子書籍を使って簡単に自分の作品を掲載する事が出来ます。
しかし、出版社の担当者に直接見てもらうのは、以前と変わらず難しいです。
ただ、一般ユーザーの人が読み口コミで広がり小説家デビューする可能性があります。
その可能性にかけるライバル達は多く、数と小説をどのくらいの量書けたかというのが、
ライバル達との差になります。
デビューしたい気持ちは他の小説家希望のユーザー達と同じなので、
どれだけ良い作品を作れるか世の中に何を訴えたいのかが重要です。
読むのが好きであれば、自分なりの書き方を考えてみましょう!!
書き方は自由です。読書中に自分の書き方を考えながら読むと、
かなり参考になります。
また気になる言い回しなどをメモに残しておくと自分で書く時に、
とでも便利です。
普段の読み方と違う読み方になるので、違った角度から小説を楽しみましょう。
そうすると、ストーリーだけじゃなく、プロの小説家たちの癖や個性が別の形で見えてきて楽しいです。