内職

イラストレーターを使って内職

イラストレーターでイラスト作って内職

computer_nekorogaru_woman

イラストレーターって?

アドビ イラストレーターは、パソコン専用ソフトです。

何が出来るかというと、イラストをマウスやペンマウスで書く事が出来るソフトです。

プロのWEBデザイナーが使ったりするソフトで、

簡単には使えこなせないので、学校で教わったりすれば使いこなせると思います。

しかし、独学だとかなりの時間と経験が必要になると思います。

 

▼実際の作業は?

イラストの作成になります。

基本的にテーマに合わせて絵を書き要望とマッチすれば、

買ってくれますが、マッチしなければせっかく頑張って0円です。

または、

イラストレーターであれば、画像の修正や作成の依頼もくると思います。

イラストレーターとフォトショップという2大ソフトを使えれば、

仕事の幅は格段に広がります。

バナーやランディングページの場合は、

その中の素材作成がメインとなります。

簡単な物から大変な作業までピンキリで作業ボリュームがあるので、

どのくらいの作業間というのはお話し辛いですね。

ただ時間は結構持っていかれるというのは間違いないですね。

 

▼どのくらい儲かるの?

どんなイラストが書けるか、どんなバナー素材が作成できるかによって、

金額はかなり変動します。

0円~200,000円と本当に幅広い仕事です。

どの企業にも大体このソフトを使ったデザイナーがいるので、

ほとんど依頼される作業は、簡単な2,000円~10,000円程度の仕事です。

ちなみに、バナー作成は1本で依頼来る事は少なく、

5本~10本を制作する依頼が多く、約3,000円~5,000円程度です。

 

▼どうやって募集している先を探すの?

基本的にインターネット求人にしか募集はされていません。

なので、「イラストレーター募集」と検索すれば探せます。

ですが、この検索方法だと結構難しい仕事しかないので、

高額報酬ですが、時間と技術が足りない可能性もあるので、

クラウドワークスで探される方が、より簡単な作業中心で仕事しやすいと思います。

個人の作業者を探している企業は多くいるので、

報酬は少ないですが、出来る作業が多いはずです。

探し方は、単純にイラストレーター募集で探せます。

また、バナー作成の依頼も掲載されていると思うので、

そこで数の経験をしていただいても良いと思います。

大体10本バナー作成依頼という感じで10本のバナーを作成して、完全納品すれば報酬がもらえます。

-内職

関連記事

no image

折り紙で鶴を折る内職

1羽4円で鶴の折り紙を折る内職 ▼単価は高くならない? 急ぎでの依頼の場合は、6円や8円と10円以下ですが、 依頼がくる可能性があります。 しかし、千羽鶴の依頼がほとんどなので、 千羽折って通常単価の …

no image

内職を1日3時間程度で1万円稼ぐ方法

家事に忙しい主婦のために、1日3時間で1万円稼ぐ方法 ▼家族の時間中心で内職がしたい どんな内職でも期限が設けられているため、 1日に数時間とられがちになってしまう。 家族との貴重な時間を奪われたくな …

no image

内職求人の注意点

内職の求人でも注意が必要です!! ▼内職の実作業内容に気を付けて!! 求人を探すのもここまでの情報社会だと大変ですよね? インターネット上で掲載されているのも中々信用出来ないし。 そこでも最も注意しな …

no image

お菓子作りが得意なら販売内職!!

お菓子を作る内職をしてみませんか?   ■世界で1つだけのお菓子 パティシエではない、素人が作るオリジナルお菓子が、 インターネット上で販売されています。 パティシエでは作れない家庭のお菓子 …

no image

内職をする上での見直し

内職をする上で見直したいポイント ■ポイント1 何のために、内職をするのかしっかり考えましょう。 目的意識をしっかり持つ事で、 どのくらいの作業を行って、いくら稼げるのかを把握し、 モチベーションを維 …