海外からの客人に部屋を貸して副業
▼1部屋余ってる人に朗報
自宅が賃貸でも部屋が余って入れば、
外国人客に貸し出すだけで、お金と外国人の友人が出来る、
新しい副業スタイルが確立!!
今までもホームステイという言葉とボランティアがありましたが、
現在ではそれを収入源に出来ます。
結構話題になっていて、部屋を貸してお金をもらい友達を作れると、
これまた一石三鳥な話ですね。
▼部屋を貸す人が外国人というのが不安
部屋を貸す人物は選べます。
例えば、大柄な男性が苦手であれば、
その男性を除外した希望者に貸す事が出来ます。
女性2人組やカップル限定など、結構細かく貸す相手を選べます。
今の所、表舞台に問題になったニュースはありません。
事件性があれば、公的機関かインターネット上で話題になると思います。
そもそもサイトによって登録出来る難易度が違うため、
一概に安心できるとは言えませんが・・・。
ご夫婦でお子さんがいないのであれば、
女子大生の外国人程度なら貸してもそこまで問題ないかもしれませんね。
最近では賃貸で借りているマンションの一室を貸し出すという人もいます。
賃貸を貸すというのは個人的には・・・どうかと思いますが・・・
それでも収入は手に入るので利口だとは思いますが・・・
▼語学に自信がない…
そんな人でも外国人客は日本に興味があり、
もしかしたら、日本語を勉強したいという人も多くいます。
また、逆に貸す側が外国語を覚えたい・勉強したい人が貸せば、
現地のなまりを含めて勉強出来るので、
月額払って教室に行くより断然お得です。
その目的で1部屋を貸すお年寄りも多い様です。
自宅に1人でいるより、誰かと一緒に居た方が楽しいという事ですね。
日夜不安を感じているお年寄りも多いらしく、このサービスを活用して、
急病になった時に助かったという話はインターネット上でも有名です。
外国語に興味があったり今まで関わる機会が無かったから経験として、
試そうとういう人達は多い様です。
▼どのくらい儲かるの?
1泊だいたい5,000円~15,000円程度
広さや設備によって金額が異なりますが、
大体日本の家ですと、5,000円~8,000円程度が多いです。
謙虚な日本のスタイルが金額に表れていますね。
海外で借りる場合は8,000円~20,000円と、
日本に比べれば高く設定されています。
しかし、それだけ広さがあったり、
トイレが専用にあったりバスルームが専用にあったりと、
揃っているからこそお金も高いというわけです。