基本

初めての内職で知っておきたい事!!

ecbzns010_022初めての内職で知っておきたい事!!

1つ目:無理のない仕事内容を選ぶ
内職とはいえお仕事です。期限があるものは、その期限までに終わらせる必要があります。 当然の話ですが、お給料は成果物に対して 発生するので、期限が過ぎて減給されるのは 当然です。今の生活の中で無理のない仕事を選びましょう。

2つ目:ご自分の特技や技術で選ぶなら、ご自分の能力を把握しましょう。
良く、特技を活かして仕事をしたい!や経験を活かした仕事がしたいという方が多いですが、実際どこまで出来るのかご自分で把握されていますか? ほとんどの方は「NO」と答えられると思います。感情論で内職は出来ません!しっかり考えて行いましょう。

3つ目:仕事を選ぶなら労力=報酬を気にしましょう!
労力に対して報酬額が少ない内職を多く存在します。依頼主からすればコストを下げたいのは当然です。期日までに納品する仕事などは、 納品完了後に報酬額の交渉されるパターンもあります。依頼内容をしっかり把握し、期日があるものは期日より少し早く終わらせましょう。
依頼主に文句を言われる仕事はしない様に注意しましょう。

tn (1)

-基本

関連記事

no image

生活と内職の両立って難しい?

生活と内職の両立って難しい? 内職をしようと思いたったけど、今の生活と両立できるか不安に感じると思います。 しかし、不安にならなくても大丈夫です。 今多くの内職は手軽に出来る仕事が多く、特に主婦向けの …