内職

これから子供が生まれるから内職で少し生活費を底上げしたい!!

子供のために内職して生活費の足しに!!

■きっかけは子供

これから生まれてくる子供のために、

どんな母親でもお金の危機感を持つでしょう。

旦那様の稼ぎがいくら良くても子供が生まれてくる不安の

矛先がお金の問題になってしまうのは、仕方ありませんね。

さて今回は、以前アンケートで調査した時の内容も織り交ぜながら、

更新したいと思います。

内職を始めたきっかけのランキングです。

第1位:子供が出来た。

第2位:生活に余裕がない。

第3位:自由に使えるお金が少ない。

このTOP3の結果からも子供が出来た事が

一番大きい様です。

 

■妊娠して気になった事

第1位:育てられるかの不安 第4位:無事に産まれてきてくれるかの不安
第2位:お金が間に合うかの不安 第5位:姑が毎日来ないかの不安
第3位:主人の浮気 第6位:夫婦の関係

第6位の夫婦の関係は妊娠とは関係無い気が・・・個人的にはしますが・・・

第1位は予想通りですね、経験がある奥様なら当然ですね。

ただ、第4位の方が上な気がしますが・・・最近の人の不安ポイントは昔とは違う様です。

さて、第2位のお金にまつわる不安ですが、これを解消したいと願う奥様は多そうですね。

実際何もしてなかったら、そう思うのは当然ですね、突然旦那様が倒れられるかもしれないし、

何が起きるか分からないですからね。

お宅の旦那様は大丈夫ですか?意外と旦那様の頭の中では考えられているケースも多々ありますので、

一度夫婦でお話合いされた方が良い内容だと思いますね。

第3位・・・これは旦那様の問題が割合的にも大きいので何とも言えませんが・・・これは・・・

他人が口出すことでは無いので、ご夫婦間で解決して頂きましょう。

第5位はかなり共感できますね。姑の役割って「嫁を怒る」「子供を甘やかす」これくらいですよね。

そういう時に限って旦那様は全く役に立たないってオチがついてくるんですよねー。

姑問題は大分厄介で周りでも悩んでる人が多いですからね。

良いお姑さんもいるんですけどね、息子は母親似というので、

もしかしたら、既に旦那様を選んだ時点で失敗しているのかもしれませんね・・・。

意外と厄介だなーと最近思うのは、義理父ですね少し油断するとセクハラまがいな発言が多い気がします。

それを気づいているのか旦那も義理父と二人きりにはしない様にしてくれてるみたいですが・・・。

最後は愚痴の様になってしまいましたが、やはり子供がきっかけで内職始める奥様は多いですね。

 

-内職

関連記事

no image

内職求人の注意点

内職の求人でも注意が必要です!! ▼内職の実作業内容に気を付けて!! 求人を探すのもここまでの情報社会だと大変ですよね? インターネット上で掲載されているのも中々信用出来ないし。 そこでも最も注意しな …

no image

料理で稼ぐ内職

料理のレシピをネット上に公開して内職する ▼料理を作ってネットに載せれば稼げる? 料理のレパートリーで悩んでいる人は日本全国にいます。 その料理のレシピをネット上にあるサイトに載せる事で、 広告収益を …

no image

お菓子作りが得意なら販売内職!!

お菓子を作る内職をしてみませんか?   ■世界で1つだけのお菓子 パティシエではない、素人が作るオリジナルお菓子が、 インターネット上で販売されています。 パティシエでは作れない家庭のお菓子 …

no image

1日の半分が内職の時間

1日24時間の半分12時間が内職の時間 ▼趣味が内職 主人の給料に不満もなく、ただ自分でもお金をためて、 未来産まれてくる子供を育てる時のために、内職を始めてみて、 最初はやはり面倒な作業が多く、趣味 …

no image

ネットでお金を稼ぐ

ネットで内職が出来る時代です。 ▼現代の内職 一昔前の内職であれば、造花作りや裁縫などでしたが、 現代の内職は何と自宅でもインターネットカフェでも出来るんです。 必要なのはインターネット環境とパソコン …